ビーガーデン
銀座では、環境指標生物のミツバチが飛んでから急速に人々の意識が変わり、ミツバチのために「花を植えよう」「食べられる植物を」と、屋上農園“銀座ビーガーデン”で新潟の黒埼茶豆・越後姫や福島の菜の花などを育てるプロジェクトが広がっています。ミツバチの大好きな花や植物を増やす、地域の緑化活動をご紹介しています。(銀座ブロッサム、マロニエゲート、松屋銀座、白鶴酒造、東京画廊、紙パルプ会館、NTT東日本、等)
2009/12/16 ミツバチのための「銀座ビーガーデン」が誕生
2009年12月16日、NTT東日本-東京中央の銀座3丁目ビル屋上に、ミツバチのための「銀座ビーガーデン」が誕生しました...続きを見る
2009/11/19 イチゴの苗「越後姫」を松屋さんの皆さんと植えてきました
11月19日木曜日、寒くて小雨降る中、松屋屋上菜園で、新潟から来たイチゴの苗「越後姫」を松屋さんの皆さんと植えてきました...続きを見る