ビーガーデン
銀座では、環境指標生物のミツバチが飛んでから急速に人々の意識が変わり、ミツバチのために「花を植えよう」「食べられる植物を」と、屋上農園“銀座ビーガーデン”で新潟の黒埼茶豆・越後姫や福島の菜の花などを育てるプロジェクトが広がっています。ミツバチの大好きな花や植物を増やす、地域の緑化活動をご紹介しています。(銀座ブロッサム、マロニエゲート、松屋銀座、白鶴酒造、東京画廊、紙パルプ会館、NTT東日本、等)
2019/5/13 サツマイモ苗の植え付け
今年もサツマイモの苗植付けがいよいよ始まりました。ミツバチプロジェクトより各芋人企業の方へ苗をお届けし、植え付けていただ...続きを見る
2018/11/22 銀座芋人収穫祭2018が開催されました
11月22日紙パルプ会館で「芋人とImogineを楽しむ夕べ<Imolympic2018授賞式>」が開催されました。 ...続きを見る
2018/11/15 銀座芋人サツマイモの収穫
今日は五反田の株式会社三ツ矢にお伺いしました。いよいよ今年最後の収穫です! 屋上に作られた畑ですくすく育った芋はとても...続きを見る
2018/11/9 銀座芋人サツマイモの収穫
今日お伺いしたのは、丸ノ内ホテル8階のレストラン「ポム・ダダン」。東京駅を見おろす絶景のレストランのテラスで育った贅沢な...続きを見る
2018/11/8 銀座芋人サツマイモの収穫
今日は、午前中飯田橋のルコネットワーク・サービス、丸紅テツゲン、セキスイデザイン、そして升本様に伺いました。 午後は銀...続きを見る
2018/11/7 銀座芋人サツマイモの収穫
今日は、午前中に法政大学へ出向き人間環境学部の生徒さんと収穫をして午後にはキャピタルホテルの皆様と収穫しました。 天候...続きを見る