なかなか暖かくならず、桜の開花もゆっくりゆっくり進行していますね。
さて、「ミツバチの日(3月28日)」であるこの日、田中さんの本「銀座ミツバチ物語」が上梓されました。
出版をお祝いするかのように、昨年11月に記念植樹した勝どき5丁目公園の桜が開花しました。
2本の木にそれぞれ2輪ずつ。


あまり花芽は多くないようで、今年は咲き誇る、と言った感じにはならないかもしれません。
でも、小さな葉っぱが芽吹いていましたので、きっと立派な根を張っていることでしょう。
勝どき3丁目住人:堀より報告でした。
2009年03月30日
なかなか暖かくならず、桜の開花もゆっくりゆっくり進行していますね。
さて、「ミツバチの日(3月28日)」であるこの日、田中さんの本「銀座ミツバチ物語」が上梓されました。
出版をお祝いするかのように、昨年11月に記念植樹した勝どき5丁目公園の桜が開花しました。
2本の木にそれぞれ2輪ずつ。
あまり花芽は多くないようで、今年は咲き誇る、と言った感じにはならないかもしれません。
でも、小さな葉っぱが芽吹いていましたので、きっと立派な根を張っていることでしょう。
勝どき3丁目住人:堀より報告でした。