6月4日(木)、画廊という異色のビーガーデン、東京画廊で苗植えを行いました。
ビーガーデンがArtになる日も近いです。
天候にも恵まれ絶好の苗植え日和になりました。
まずは土をならして・・

当日に何を植えるか思案中。(笑)

記念すべき一粒目の種はなんと門外不出のシホウマメ。

東京画廊さんにのみ植えさせてもらうことになりました。
なんでも朝鮮通信使からつながっているとかいろいろ聞いたけど忘れました!
残りのスペースは枝豆とハーブ系の種を植えました。

ハーブの種は縦に植えることで全体に「スピード感」が出るとの事。さすがに言うことが違います。
水まきをやり集合写真。


最後に山本菩薩のご利益を得て終わり。
