こんにちは、白鶴に行ってきました。
白鶴といえばオダさんが満面の笑みで米作りをしている銀座の名所です。(嘘)
白鶴酒造さんの屋上水田稲刈り
http://p-marche.jugem.jp/?eid=82
ここで収穫された稲の束の脱穀に参加しました。
屋上に着くと収穫した稲が山のように積んでありました。


高安さんと私も脱穀をさせて頂きました。

ところで・・
脱穀前の苗の横に咲く菜の花でミツバチ達が仕事中でした。


この寒い時期に素晴らしい!
小屋の直前で干からびないように気をつけて欲しいものです。
ミツバチに負けないよう暖房をたいてゆっくり仕事をしようと思います。
では!