朝から暖かな陽気で銀座Bee Garden の桜もやっと1輪咲きました
午前中は駐日スロベニア大使館との共催でミツバチのための花を植えるイベント。
スロベニア大使館からラベンダー、タイム、ブルーベリーの苗をいただきガーデンを整備して植えました。ミツバチ以外のハチたちのためのBee Hotelも設置しました!



午後は、ECO TEAM FLT(東京国際フランス学園)ミツバチ見学会。56名の子どもたちがミツバチについて学びました。
養蜂場では女王蜂をみたり、働きバチが生まれる瞬間を見たり。8の字ダンスも見れました。


BeeGarden では、満開を迎えた福島の菜の花ではミツバチたちがお仕事中。植物とミツバチと人との関わりを学んで、銀座のはちみつスロベニアのはちみつをテイスティング!
スロベニアのはちみつはそばとモミのはちみつだったのでちょっと大人の味でした。

スロベニアの養蜂のことやWORLD BEE DAYのことも学んだり内容盛りだくさん。今日はplanting deyということで子どもたちにもひまわりの種を蒔いてお家で育ててもらうことにしました。


Bee Garden用にもひまわり、クローバー、アリッサム、コスモスなどミツバチが好きな花の種をまいてもらいましたので、初夏の頃にはお花畑になってるかも?楽しみです。
本日1日ボランティアのみなさんありがとうございました!