2015年から始まった伊達市あんぽ柿収穫祭。
当初は原発事故の風評被害払拭の目的で始めましたが、今ではすっかり銀座の風物詩!
1月13日はあんぽ柿の日だそうで、今年はマルシェも開催。
伊達市須田市長も駆けつけていただき、五十沢の生産者組合皆さまと賑やかに交流できました。
今回も銀座からたくさんご参加いただきました事に感謝でした〜






2025年01月13日
2015年から始まった伊達市あんぽ柿収穫祭。
当初は原発事故の風評被害払拭の目的で始めましたが、今ではすっかり銀座の風物詩!
1月13日はあんぽ柿の日だそうで、今年はマルシェも開催。
伊達市須田市長も駆けつけていただき、五十沢の生産者組合皆さまと賑やかに交流できました。
今回も銀座からたくさんご参加いただきました事に感謝でした〜