スロベニアは207万人の人口のうち、1.1万人が養蜂をしているという養蜂大国で、5月20日「世界ミツバチの日(World Bee Day)」の提唱国。
そんな国の大使館より「田中副理事長に銀ぱちの活動、都市養蜂などについてプレゼンテーションしていただけますか?」とオファーをいただき,銀ぱちの活動などをお話ししました。
”「BEE×気候変動」朝食会” と称したこのイベントは、ミツバチの重要性や気候変動がミツバチに与える影響などをテーマに企画されたもの。
スロベニアの伝統的な朝食をいただきながら気候変動とミツバチについて理解を深める、とても充実した時間となりました!
新パッケージの銀座のはちみつ(さくら)をアナ・ポラック=ペトリッチ特命全権大使へお渡ししたところ、スロベニアのはちみつもいただきまして、Honey exchangeとなりました!


